
「服装 FUKUSO」など1970年頃の女性ファッション雑誌をまとめて買取いたしました。
その時代を映したファッションは懐かしいだけではなく、今若い人が見てもとても新鮮です。
トロニカでは古いモノを大切にしたいという想いも込めて、次の世代へ本や雑誌とともに歴史・文化を繋げていくお手伝いをいたします。

カメラ毎日、アサヒカメラなど1980年代の写真雑誌・カメラ雑誌をまとめて買取いたしました。
リリーズ、山口百恵、森下愛子、原田美枝子、アグネス・ラム、秋吉久美子、矢沢永吉、水谷豊、井上陽水、charなど,
当時のスターの貴重な写真が多数掲載されています。
トロニカでは写真・カメラ関係の雑誌バックナンバーや写真集、クラシックカメラやライカ関係の書籍など、買取強化中です。
蔵書整理の際には是非当店へお売りください。

家庭画報など1980年代・1990年代の婦人向け生活雑誌をまとめて買取いたしました。
古本トロニカでは様々な女性雑誌を幅広く買取りしていますので、処分の際はぜひ雑誌買取専門店トロニカをご利用ください。

インドの木版プリントが可愛いadmiのハンカチはトロニカでも人気商品です。
今週末のLOPPISに向けてハンカチよりも大きなサイズのバンダナやフロシキも入荷しています。
トロニカでは映画パンフレットを積極的に買取しています。
基本的に買取できるものは美品のみです。(汚れ・書き込みなど傷みのあるものは買取できません)
映画パンフレットのみの宅配買取は100冊以上から受付しています。
<買取可能>
・1950~60年代の洋画
・2000年より新しい洋画
・邦画・日本映画
・アニメ映画
・プレスシート(冊子になっているもの・2000年より新しいもの)
・ポスター
買取価格は1冊5円~10円くらいが目安です。
<買取不可>
・映画チラシ
演劇や舞台のパンフレットは人気劇団・人気俳優のものは買取できます。
全国から送料無料で宅配買取しております。
大量の映画パンフレットも買取可能です。
詳しくは当店までお問い合わせください。

1960年代・1970年代のスクリーンなど映画雑誌や映画パンフレットをまとめて買取いたしました。
下のリストにない映画雑誌もいろいろ買取していますので、お気軽にお問い合わせください。
<映画雑誌・演劇雑誌・お笑い雑誌>
・アクターズスタイル
・アクチュール
・IN NATURAL
・Invitation(インビテーション)(2005年以降)
・映画芸術
・映画情報
・映画の友(1970~1980年代のみ)
・演劇ぶっく
・お笑いポポロ
・CUT(2004年以降か1993年11月号のみ)
・QuickJapan(QJ クイックジャパン)(vol.33以降)
・QRANK
・シナリオ
・シネマスクエア
・JAMCI(じゃむち)
・スクリーン(1960年代のみ)
・西部劇通信
・男優倶楽部
・Top Stage
・person(パーソン)
・ピクトアップ
・季刊フィルム
・+act(プラスアクト)
・FLIX JAPAN
・季刊リュミエール
・LOOK at STAR!(ルック・アット・スター)
・レプリーク